2019年 YMAキャンプは河口湖のコテージで山についての勉強会とBBQなどで親睦を深め、2日目は日帰り登山を行いました。 1日目:勉強会&BBQ 昨年同様、河口湖 戸沢コテージにて山についての講義。 テントの張り方、登 […]
山行記録
【登山報告】2019.5.12.岩茸石山、棒ノ折山 〜新緑の中を涼しい沢歩き〜
今期2回目の山行は秩父エリアの棒ノ折山。春の体験山行として今期は2回目を決行しました。 登山の目的 ・岩茸石山から棒ノ折山の静かな山歩きを楽しむ。 ルート詳細・コースタイム 7:20東青梅駅北口 からバス停まで移動。 8 […]
【登山報告】2019.04.06 丹沢:大野山
今期初の山行は丹沢エリアの大野山。春の体験山行として決行しました。 登山の目的 ・山頂から富士山、丹沢の山々の眺望を楽しむ ルート詳細・コースタイム 9:20 谷峨駅スタート 9:50 吊橋 11:15 大野山山頂 12 […]
【登山報告】2018.12.02 箱根明神ヶ岳
2018年最後の定例山行となった今回は箱根の明神ヶ岳でした。 登山の目的 ・秀峰富士、湘南の海の眺めと、尾根歩きを堪能する。 ・初冬の低山歩きを通して、新たな魅力を発見する。 ルート詳細 09:00 箱根登山鉄道 強羅駅 […]
【登山報告】2018.10.13-14 尾瀬:燧ケ岳
青年山の会では年に一度、観光山行と称して山小屋泊まりの山行を行っています。 今年は昨年雨で中止となった尾瀬の燧ケ岳へ。見事リベンジを果たしました! 登山の目的 ①尾瀬の草紅葉の景色を楽しみつつ、東北地方最高峰の燧ケ岳を登 […]
【雨天中止】【体験山行】2018.9.30 大野山
青年山の会では年に2回(春・秋)入会を希望される方向けの体験山行を企画しています。 悪天候により中止 今期の秋体験は丹沢の大野山を予定していたのですが、台風24号の影響をもろに受けてしまい、泣く泣く中止に。。。 自然が相 […]
【登山報告】2018.9.8 南アルプス:櫛形山
まだまだ暑い日が続く9月上旬、今回の定例山行は涼を求め日本二百名山のひとつに選定されている南アルプスの櫛形山に行ってきました。 登山の目的 花と富士を眺めながら山歩きを楽しむ ルート詳細 スタート:池の茶屋 9:30 櫛 […]
【雨天中止】2018.8.25-26 奥大日岳・立山
今期二回目の夏山登山は一度は行きたい、そして何度も行きたい百名山の立山! だったのですが、天候不良により中止となってしまいました。 自然が相手なので仕方ないとは言え、楽しみにしていただけにとても残念ですね。 ちなみにこの […]
【登山報告】2018.7.21-22 越後駒ケ岳(夏山①)
夏山山行について 青年山の会では夏の時期に泊まりの山行を行っています。 今回は日本百名山でもある越後の名山、越後駒ヶ岳に行ってきました。 ルート詳細 1日目 スタート枝折峠 6:15 明神峠 6:45 道行山分岐 8:0 […]
【キャンプ&登山報告】2018.6.24 三ツ峠山
青年山の会でのキャンプについて 青年山の会では年に一度キャンプで懇親を深めています。例年、一泊二日で、初日は登山に関する勉強会とBBQ。二日目は日帰り山行です。 今年は6月23日(土)、6月24日(日)の二日間でキャンプ […]