08:10 小田原駅東口バス停 参加者12名でバスに乗車。満席のため、立って乗車。 09:10 仙石案内所前バス停 予定よりも若干遅れて到着。グループ分け(6名×2)を行った後、自己紹介、お手洗い、準備運動を行う。気温が […]
山行記録
【登山報告】白山 2016年07月29日
■山域 : 北陸(石川県) ■標高 : 白山:2,702メートル ■宿泊形態:テント泊または南竜ヶ馬場ケビン泊(寝具つき) ■歩行時間(休憩含まず) 1日目 3時間(標高差:登り808m) 2日目 7時間( […]
【登山報告】石割山 2016年05月22日
石割山の定例山行を下記のとおり実施しました。 記 ■目的:富士山や南アルプスを見ながらの快適な尾根歩きを楽しむ ■催行日:2016年5月22日(日) ■集合場所・時間:富士山駅改札口付近・9時45分 ■山域:富士山 ■標 […]
【中止】11月の定例山行:塔の岳11月8日
11月8日に予定されていた塔の岳での定例山行は悪天候の為中止になりました。。 2015年度最後の定例山行でしたが残念。。。 ■目的 :丹沢の紅葉を楽しむハイキング ■催行日 : 2015年11月8日(日) […]
【登山報告】10月の山行2:武尊岳10/24(土)
下りが長く道も滑りやすかったのでコースタイムより若干遅れ気味となった。
YMAキャンプ 茅ヶ岳 2015年6月27日(土)〜28日(日)
登山口~茅ヶ岳山頂までは整備され、歩きやすいコースでした。金が岳山頂手前の岩場でやや通行に気をつかう場所がありました。茅ヶ岳~千本桜に下るコースは途中、少しコースが不明瞭なところがありました。
6月の山行:日光男体山6月13日(土)
ひたすら登り続ける苦しいコースでしたが、涼しげな顔をして1日で3往復半されていた地元の方が印象的でした。
天気にも恵まれ、絶好の登山日和でしたが、反対側のコースと違い、あまり花を楽しむ機会はありませんでした。
蕨山2015年5月9日(土)
小雨の降る中でのスタートでお天気が心配でしたが、結果的にそこまで降られずにすみました。
蕨入林道終点→蕨山山頂はやや急登・岩場等変化のあるコースが楽しめました。
浅間嶺 2015年4月19日(日)
各種データ 山名 浅間嶺 日程 2015年4月19日(日) ヤマレコ 歩行時間 ルート パーティー
4月の定例山行:浅間嶺4/19(日)
※※山行記録の公開が遅れておりすみません。後日更新予定です。 ■目的 :お花見と滝で春を楽しむハイキング ■催行日 : 2015年4月19日(日) ■集合場所/時間 :武蔵五日市駅/8時00分 ■山域 : 奥多摩 ■標高 […]