山行記録

三本槍岳 2007年9月1日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名三本槍岳(さんぼんやりだけ)
日程2007年9月1日(土)
標高1916.9m(三本槍岳)
歩行距離不明
歩行時間不明
ルート JR黒磯駅→那須山麓駅→準備運動→峠の茶屋跡→朝日岳→熊見曽根→清水平→北温泉分岐→三本槍→北温泉分岐→清水平→熊見曽根→朝日岳→峰の茶屋跡→那須山麓駅→黒磯駅
形式電車/一般登山道・周遊
パーティー16人
地図 Yahoo!地図情報
メモ 三本槍岳は栃木県と福島県の県境に位置する山です。日光国立公園に属し、山域としては奥羽山脈の南端に位置します。那須火山群を形成し、山頂の北西にある爆裂火口が特徴的です。栃木百名山。

登山道左側に茶臼岳、右側に朝日岳を見ながら峠の茶屋跡を目指して登っていきます。那須岳に登った時はロープウェイを使いましたが、今回はえっちらおっちら登っていきます。
さすがに活火山!茶臼岳が白い噴煙を噴き上げています。噴煙
アルペンムード茶屋跡から分岐を朝日岳に向かい、剣ヶ峰を巻いて朝日岳に向かうと山肌を剥き出しにした登山道に変わります。気分は盛り上がりますが、コース自体は短く難易度も高くないので手軽に山気分を味わうにはいいですね。もちろん油断すると死ぬので気をつけましょう。
朝日岳に一瞬たちより小休止ののち、今回の目的地、三本槍に向かいます。熊見曽根、清水平と経由して北温泉分岐から三本槍に至ります。熊見曽根以降は、まあなだらかといっていいコースですが、清水平に向かっては多少階段が足にきます。朝日岳?
男4人背中で語る?男4人衆。並んで何を思うのでしょう?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ