山行記録

常念岳 2007年8月4日-5日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名常念岳(じょうねんだけ)
日程2007年8月4日(土)-5日(日)
標高2857m(常念岳)
歩行距離
歩行時間
ルート 8/4(土)
ヒエ平(5:30)準備運動、朝食(6:30)→ 王滝ベンチ(7:45)→ 水場(10:15)→ 常念小屋(11:30)
8/5(日)
常念小屋(3:30) → 常念岳(4:45/5:20) → 常念小屋(6:30/8:00) → 水場(8:40)→王滝ベンチ(10:20)→ヒエ平(11:30)
形式バス・自家用車/一般登山道・周遊
パーティー14人
地図 Yahoo!地図情報
メモ 北アルプスの入門的山として知られる常念岳。

ヒエ平登山口会員が増えた一方でまだまだ登山経験が浅い人も多いということで、最短距離で登れるヒエ平登山口からピストンすることにしました。登山口でまず集合写真。
あまり天気はよくありませんでしたがそれなりの暑さが。しばらくは沢沿いを歩きます。休憩中は地図を確認!地図を眺める
おっと危ない何度か沢をわたるポイントもあります。歩き慣れない木の橋でおっとっと。
休憩場所ではしゃぎすぎて足を滑らせ、沢に転落した人約一名。危ないので気を付けましょう。転落人生
一列もっと進むと沢から離れてどんどん高度を稼ぎます。隊列を崩さず一列になって黙々と歩きます。
雲の中から徐々に稜線がのぞいてきました。稜線
常念乗越稜線が見え始めたらすぐに常念乗越に到着です。乗越に出た途端、かなりの強風に煽られます。ここでも集合写真をパチリ。
そこから小屋はすぐそこです。めいめい荷物をおいて一段落したら、お待ちかねの夕食! お、ここの飯はなかなか豪華じゃないか~。味噌汁がうめー!!夕飯
百名山バッヂ物色中食事の後は、談話室で話す人、ごろごろする人、百名山バッヂを物色する人と、それぞれ。
4時間ちょっとの短い行程だったとはいえ、前日は慣れない夜行バスであまり眠れなかった人も多く、暗くなる前にみんな倒れこむように眠りにつきました。眠
ご来光目指して翌5日は、常念岳頂上からのご来光を目指して、3時半頃から登り始めました。
結局、頂上では雲が引かずにご来光は見られませんでしたが…登りきった達成感でみんな笑ってます。テンション上ったところで一枚!山頂で集合写真
青空下り始めると、だんだんと雲が引いてきて青空が!
小屋に着いたらすぐに朝食です。朝食
出発前に一枚出発前にも小屋の前で一枚。やっぱり集合写真撮るの好きだね…(笑)
常念乗越まで戻ると、常念岳が青空を後ろにしてきれいな形を見せていました。ああ、今頂上にいたらな~。さらば常念岳
日傘一度晴れ間が見えると、下っている間もどんどん気温は上がり続けます。休憩の間、雨傘兼日傘をさす人も。
やっぱり花も晴れているときに見た方がきれいですね。きいろいはな
屈伸運動カメラを向けるとポーズを取る人もいます。
14人、怪我もなく全員下山!再びヒエ平
穂高駅帰りは穂高駅からあずさで帰りました。ああ、やっぱり夏山はいいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ