山行記録

丸山 2009年3月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名丸山(まるやま)
日程2009年3月28日(土)
標高960m
歩行距離
歩行時間3時間45分(休憩含む)
ルート 芦ヶ久保駅(9:45) → 日向山への登山口(10:25) →
丸山登山道入口(10:40/10:45) → 高篠分岐(11:35) →
丸山(11:50/12:40) → 県民の森(12:55) → 金昌寺(14:30/14:45) →
金昌寺バス停(14:50)
形式電車/バス/一般登山道・周遊
パーティー会員10名
地図 Yahoo!地図情報
メモ あしがくぼ果樹公園村や県民の森などの公園を抜け、秩父札所の一つ金昌寺へ抜けるコース。低山だが、頂上にある立派な展望台からは、武甲山などが間近に見え、360度の展望が楽しめる。

2009年度、初の山行です。快晴!とまではいかず、やや曇り模様でのスタートです。まだ3月末なので、少しひんやりしています。西武秩父線「芦ヶ久保駅」で集合し、それから丸山入り口を目指します。駅からはしばらくアスファルトの坂道。早く山道に入りたいよう…。舗装路
カタクリまつりの看板行く途中、「カタクリまつり」の看板がちらほら。カタクリって、紫の可憐な野草ですよね。片栗粉の名前の由来でもある、カタクリ。3月下旬から4月中旬が見ごろだそうです。群生地が近くにあるようでしたが、今回は断念。先を急ぎます。
ほどなく歩いていると、観光農園を発見。「お姉さんたち、イチゴ狩りしていかな~い?」の声に、「また今度~」と、笑顔で通り過ぎようとしていたら!なんとここが分かれ道だったんですねえ。危ない危ない。先にすこし進んでいた人たちを呼び寄せ、正しい道へ。イチゴ狩り山吹
発砲注意「発砲注意」発見!狩猟区域なんですかね。ちょっと怖いです。
林道を登っていくと、霜?氷?が足元に。3月下旬とはいえ、朝晩は冷えますものね…。滑らないように注意です。霜?氷?
展望台で集合写真計画では、高篠分岐付近でお昼を取る予定でしたが、座ったり、食べたりするスペースがなかったので、急遽変更。県民の森の展望台付近に場所を変え、そこでお昼を食べました。展望台から浅間山、赤城山、白根山が見えるそうですが、ちょうど曇っていたため、あまり眺望はよくありませんでした。
展望台からは、ただひたすら下るだけ。てくてく下って行くと、柵を発見。おお、もしかして行き止まり?通れない?いやいや、これ、猪や鹿などが果樹園に入らないようにするためのもの。人が通るように開け閉めできる箇所がありました。帰りはちゃんと戸締りをして。鹿よけ柵
桜下山途中には桜が見ごろでした。でもそういえば、登り途中に霜が張っていましたね。なんだか一粒で二度おいしい感じです。
下山口の金昌寺に下りてきました。門のところになんだか奇妙なものがぶらさがっているのが見えます。金昌寺
巨大わらじ人の身長の2倍くらいはあるような、大きな大きなわらじでした。寺にわらじが奉納されているのはよく見ますが、五穀豊穣、家内安全、身体強健の意味があるようですよ。
もちろん、記念にパチリ。なんか妙に左にずれているような。あくまでも、わらじ中心なんです、きっと。門の前で集合写真
武甲温泉金昌寺から徒歩すぐの金昌寺バス亭で、そのまま帰る班と、温泉立ち寄り班でお別れ。温泉班は、そのまま30分ほど歩いて、秩父湯元「武甲温泉」へ。露天風呂もあって、とても気持ちよかったですよ。
駐車場で、飛行機雲、ではなく飛行機型の雲も発見!今年度初の山行も天候に恵まれ、とても楽しい山行になりました。飛行機雲(?)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ