各種データ | |
山名 | 仙丈ケ岳(せんじょうがたけ) |
日程 | 2008年8月9日(土)~8月10日(日) |
標高 | 3033m |
歩行距離 | 9.2km |
歩行時間 | 約6時間30分 |
ルート | 8/9(土) 広川原バス停集合(14:00) ⇒ 広川原バス停出発(14:25) ⇒ 北沢峠/長衛荘着(15:00)⇒ 夕食 (16:45) ⇒ 就寝(20:00) 8/10(日) 起床(03:00) ⇒ 長衛荘前に集合(04:00) ⇒ 出発(04:10)⇒馬の背ヒュッテ(07:00)⇒仙丈小屋着(08:00)⇒仙丈ケ岳(08:40)⇒北沢峠着/解散(12:05) |
形式 | 電車/バス/一般登山道・周遊 |
パーティー | 13人 |
地図 | Yahoo!地図情報 |
メモ | 南アルプスの3000メートル級の山ながら、峠までバスで行けるため非常に人気がある。尾根の間には、東側に小仙丈カール・北側に藪沢カール・南東側に大仙丈カールと三つのカール(圏谷)を擁し、山容は比較的穏やかである。高山植物の非常に豊富な山として知られている。日本百名山の一つ。 |
いつも晴れに恵まれる山行ですが、今回ばかりは初日は雨。それぞれが車やバスなどを使って、広川原バス停に集合しました。ここにくるだけでも、東京からだと半日以上…。すでに時間は14:00過ぎです。 |
バスで約30分。今日の目的地である北沢峠に向かいます。窓の向こうはやっぱり雨。遠くで雷も鳴ったりして…。ひゃー。 |
北沢峠に到着したら、バス停の向かいに今日の宿泊先「長衛荘」に到着ー。今日はすこしも歩かない行程なんですよ。ザンネン。今回は、山小屋泊と、テント泊チームに分かれているため、ここで一旦解散です。 |
山小屋チームの宿泊はこちら。わかりますか?一人のスペースは枕1個分の幅!寝返りしたら、うわー顔近すぎです。夏のハイシーズンの山小屋は、人でギュウギュウでした。 |
ま、でもそれは夏の山小屋の醍醐味?みなさん、はしゃいじゃってます。 |
夕方16:30には、夕食です。メニューは、あじフライ、コロッケ、卵焼きなど、結構豪華。豚汁が野菜たっぷりでおいしかったです(しかもおかわり自由!)。 |
夕食後は、山小屋泊チームも、テントに合流。一番大きなテントにぎゅうぎゅう入って、居酒屋状態に。ビールだったり、焼酎だったり…。でも、明日が本番ですからね、飲みすぎないように注意して、早めに解散。それぞれの寝床に帰って、おやすみなさい~~。 |
日があけて、時刻は早朝4:00に山小屋前に集合です。もちろんまだ真っ暗です。 |
暗闇のなか、仙丈ヶ岳を目指して出発です。 |
今回は、大平山荘~馬の背ヒュッテ~仙丈ヶ岳~小仙丈ヶ岳というコース。まずは、大平山荘を通過。玄関横の黄色い注意書き「熊出没注意」が怖いですね。 |
2時間ほどして、ちょっと広いスペースがあったので、そこで朝食タイム。おにぎりだったり、山小屋のお弁当だったり、アルファ米だったりと、さまざまな朝食メニューです。ちなみに山小屋のお弁当は焼き魚と焼き海苔。旅館の朝食のように立派でした。 |
朝食後、馬の背ヒュッテを目指して歩き始めると、あれ、なんだか白いものが見えてきました。 |
雪です!雪渓です!みんな大興奮!(歩いて滑った人、若干2名) |
7:00ごろ、「馬の背ヒュッテ」に到着。ここは、水場もトイレもあります。しばしここで、休憩です。 |
さらに馬の背分岐を超え、仙丈小屋に向かう途中、急に視界があけてきました。すると、みなさん歓声あげながら、下のほうにカメラを向けます。 |
写真ではすこし見えにくいですが、眼下にはうっすら雲海が広がっていました!霞がかってはいましたが、なかなか感動的な眺めです |
「馬の背ヒュッテ」から約1時間で、仙丈小屋に到着。眺めもよく、広く休むスペースがあるので、登山客で賑わっていました。いや~、それにしても、いい天気!青空が美しすぎる! |
仙丈小屋からは、頂上まであと30分ほど。ザレ場のなか、もくもくと頂上を目指します。 |
岩場のあいだには、かわいい紫の花が咲いていて、疲れた体に元気をくれます。 |
8:40、仙丈ヶ岳に到着しました~。こんな朝早いのに、もう頂上なんて!いつもだったら、テレビ見ながら、出勤の準備をしてるころなのに…。 |
ここで、お決まりの記念撮影。しかし、ツアー客のみなさんなど、頂上は意外に大混雑。ここで写真を撮るもの順番待ちでしたよ。 |
遠く見える、アルプスの山々…。天気がよくって、本当によかったです。夏山はやっぱり気持ちがいいですねー。 |
頂上付近で、50分ほど休憩したあと、小仙丈ヶ岳に向かって、出発です。眼下に、山々を見下ろし、まるで大空のなかを歩いているかのような爽快感です。 |
仙丈ヶ岳頂上から、約40分くらいで、小仙丈ヶ岳に到着です。「小」とはいえ、2855mもあるんですね。小仙丈ヶ岳を過ぎると、12:55広河原行きのバスに乗るため、超特急で降りました。 |
汗ぽたぽた、膝がくがくの超特急で降りたため、北沢峠(長衛荘)には、12:05に到着!バスの時間まではぜんぜん余裕なので、ここでしばし団欒…。自販機で買ったビールが体にしみました。 |
延泊して、翌日も登山する予定の2人を残して、バスへ。扇子をふって、お別れです。 |
13:00に出発できたのだから、時間は余裕しゃくしゃくです。山梨・豪華3点だてを楽しみながらの帰宅となりました。眺めのいい温泉、旬の桃、ボリュームたっぷりの「ほうとう」で、大満足!山の疲れもどこえやら。今回も楽しい山行でした。 |
とれたての桃。 |
山梨名物ほうとう! |