山行記録

官ノ倉山 2004年11月23日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名官ノ倉山(かんのくらやま)
日程2004年11月23日(火)
標高344.7m(官ノ倉山)
歩行距離??
歩行時間約2時間30分
ルート 東武竹沢駅10:00→三光社10:30/10:35→官ノ倉山11:10/12:45→石尊山→東武小川町駅14:30
形式電車/一般登山道・周遊
パーティー青年山の会4名+ゲスト4名
地図 Yahoo!地図情報
メモ 会始まって以来の低山ですが、こういう里山歩きもまた魅力的です。

朝焼け(部屋から)朝起きたら予報どおりの良いお天気。思わず部屋から朝焼けを写真に収めてしまいました。今年一番の天気ですね。
他のメンバーより一足先に竹沢駅に到着していたのでのんびり近くを散歩しながら、紅く染まりはじめた山をのんびり眺めていました。紅葉
東武竹沢駅駅前は最近整備された感じでまわりは何もありませんが綺麗な駅でしたね。そこそこ人気のあるハイキングコースのようで駅には案内板が立っていました。
新規の参加者が4名いましたので簡単に自己紹介をして、それから出発です。しばらくは山を横目に車道を歩きますがほのぼのとした雰囲気です。登山口を目指す
三光社途中、三光社でお参り。今日の安全祈願。
社をすぎてすぐに登山道になります。官ノ倉の頂上手前で少し急になるくらいで基本的にはハイキングコース。のんびり歩けば誰でも歩けます。頂上はあまり広くありませんが、家族連れやカップルでけっこうにぎわっていました。まわりに木がないので展望は良いです。ただし夏は暑そうです。官ノ倉山からの眺め
かまりき木にとまったかまきりを発見。下山したあとの車道でもかまきりを見ました。やっぱり里山ですね。
寒かったらお茶でも飲みたいと思って持ってきたストーブでしたが、こんなにいい天気だと取り出すのもためらわれるくらい。でも、タイ人の2人に昆布茶をふるまおうということでわかしてみました。けっこう喜んでくれたので良かった(笑)。昆布茶
集合写真これをやらないと何かやり残したような感じがしてしまうのは私だけでしょうか?
官ノ倉山と双耳峰をなすもう一方の石尊山も344mとほぼ同じ高さ。あちらは頂上にも木があるので暑い日の休憩場所は石尊山にしたほうが良いかも知れませんね。そこはその日の天候と相談でしょう。石尊山
展望今日は気温が高いせいか、正午近くにもなるとだいぶもやがかかってきました。それでも展望があるとやはり気持ちが良いものです。たっぷり長めの休憩をとったあとは、石尊山を経由して小川町駅目指します。
石尊山からの下りは低山にしてはなかなか斜度があるので足元が湿っているときは特に注意が必要です。それもいっきに下りきるとあとはゆるやかな下りになります。途中にはトイレがありました。タイ人のK君は色々なものをビデオに収めていました。そんなに珍しいかな?トイレ
ゆずの木ゆずの木が2本植えられていました。途中民家の軒先には「ゆず ご自由にお持ちください」とありましたし、この辺りはゆずの木が多いのでしょうかね?
八幡神社の参道を抜けてしばらく田舎道を行きます。途中地元の中学生がきちんとヘルメットを被って自転車に乗っていました。こういうのもいい意味で田舎ならではですね(笑)。最後に車通りの多い道に出て、しばらく歩くと小川町駅に到着です。八幡神社参道

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ