各種データ | |
山名 | 赤城山(あかぎさん) |
日程 | 2003年10月4日(土) |
標高 | 1828m |
歩行距離 | 6.3km |
歩行時間 | 3時間 |
ルート | 大洞駐車場10:35→駒ヶ岳登山口10:47→駒ヶ岳11:30→大ダルミ11:44→御黒檜大神12:10/12:55→黒檜山13:10/13:40→黒檜山登山口14:30→赤城神社14:50 |
形式 | 車/日帰り/一般登山道・周遊 |
パーティー | 青年山の会3名 |
地図 | Yahoo!地図情報 |
メモ | 初心者向けのらくらくコース。ファミリーでのハイキングにも良い。今回はもやと曇り気味の天気で最高の展望とまではいかなかった。下りで2名が道を間違えるハプニングも。 |
今回は群馬の赤城山へ遠征。赤城山の裾野は関東平野に向かってなだらかに傾斜している。某漫画で有名な走り屋のスポットなのだろうか?途中の道路はスピード防止の波打ち舗装。なかなか気分の良いドライブを終えて、大洞の無料駐車場に車を止める。ここから登山口へはすぐ。
いたるところで目にする「関東ふれあいの道」。登山道からはしばらく階段がつづく。あいかわらず無駄な整備事業に金を使っていて腹が立つ。しばらく樹林をすすむ。
樹林を抜けると展望が開ける場所にでる。しかし霞んでしまっていて関東平野を一望というところまではいかなかった。
大ダルミ。というほどのものでもないが・・・。
またまた階段 またまた階段。これはきつい。本当に無駄。無駄無駄!今回は愚痴モード。
山頂近くの御黒檜大神で昼食休憩。ここでポツポツと雨が落ちてきたが、幸いにもやんでくれた。赤城山の最高峰、黒檜山まで足を伸ばす。ここが本当の展望地なのだが、意外にも手前の開けた場所までしか行かない人たちが多かった。写真は大沼(おの)。時期がよければツツジが多い場所のようである。
まだ少しはやいがところどころ葉っぱが色づいていた。
中高年団体のおばさま方とすれ違う。別の下りのグループもいたためちょっとした渋滞に。気を使っていただいたので、我々は先を急ぐ。
しばらく下ると白樺が群生している。このあたりは岩場が続くため登りはきついのではなかろうか。こういう岩場のくだりは得意中の得意である。と思って油断をしていたら足を捻挫しそうになった。油断禁物。
くだりはほとんど展望がないが、数箇所だけ大沼側に展望が開ける場所がある。ここから黒檜山登山口まではあと少しである。
黒檜山登山口からしばらく車道を歩くと赤城神社がある。お参りをして今回の山行の無事を感謝した。結局これが今年の登り納めとなった。
シルエット
今日のわんこ。商店の看板犬。