山行記録

鹿島槍ヶ岳 2009年8月1日-3日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名鹿島槍ヶ岳(かしまやりがたけ)
日程2009年8月1日(土)-3日(月)
標高2889m
歩行距離
歩行時間(休憩含む)8/1(土) : 7時間10分
8/2(日) : 5時間50分
8/3(月) : 6時間20分
ルート 8/1(土)
扇沢登山口7:00発 → 種池山荘11:25発 → 爺ガ岳12:20発 → 冷池山荘14:10着
8/2(日)
冷池山荘6:05発 → 鹿島槍ヶ岳(南峰)7:47着 → 北峰8:50着/出発9:05 → 南峰9:45着 → 布引山10:55着 → 冷池山荘11:55着
8/3(月)
冷池山荘6:00着 → 爺ガ岳北峰7:40発 → 爺ガ岳南峰8:30着 → 種池山荘9:30発 → 扇沢登山口12:20着
形式電車/バス/一般登山道・周遊
パーティー会員11名
地図 Yahoo!地図情報
メモ やってきました北アルプス。しかも憧れの鹿島槍に2泊3日。青年山の会で、広く会員を募集し始めてからは初めての本格的な夏山縦走でした。
鹿島槍山頂(南峰・北峰)では景色に恵まれなかったものの、3日目には爺ヶ岳山頂から大展望が楽しめました。

バスや自家用車で前夜のうちに扇沢に集合し、いざ出発!
その前に1枚パチリ。
出発!
雪渓を渡る登りの途中では雪渓を渡ったりして、いかにも高山に来たという感じがします。
それまでずっと曇り空だったのが、種池山荘に到着した途端に雲が動き始め、爺ヶ岳が目前に!
しかしその後天気は下り坂で、冷池山荘へ到着する頃には土砂降りに…。
爺ヶ岳出現
冷池山荘と爺ヶ岳2日目の朝もぐずついた天気で、目指す鹿島槍ヶ岳は見えず。途中振り返ると、小屋と爺ヶ岳が見えました。
もう少し進むと見えました!鹿島槍ヶ岳。あんなところに登るのか~。雨でみんな静かに歩いていますが、気持ちは高まります。曇り空の鹿島槍ヶ岳
黄色い花登山道の途中には美しい花がたくさん咲いていました。いつも花の名前を覚えていたらもっと楽しいのに…と思いつつ不勉強な私です。
鹿島槍ヶ岳南峰に到着。残念ながら何にも見えませんが、証拠写真撮影!鹿島槍南峰にて
鹿島槍北峰にて雨で濡れた岩を登ったり下りたり、かなり怖い感じの吊尾根を通って北峰にも行ってしまいました。
途中は歩くので必死だったので、写真はありません…。
南峰を通って山荘へ戻る途中はすっかり雲の中で、ちょっと離れると前の人も見えなくなるくらい。
そんなところでも、かなりの登山暦を持つ今回のリーダーが…雷鳥発見!
この他にも次々と現れ、小屋に到着するまで合計10匹以上の雷鳥とごあいさつしました。
雷鳥
黄色い花2雷鳥も見てうきうきして心に余裕があるからか、往きには気づかなかった花もたくさん見えます。
先ほどとは違う黄色い花。
紫色の花。紫色の花
ユリ冷池山荘のテント場付近には、ユリも咲いていました。
1日目はあまりの雨の強さに全員小屋に泊まったのですが、2日目はテントと小屋に分かれて宿泊。
鹿島槍にも登ったし、夕食にビールが進む~!
めし!
立山連峰・剣岳…が見えるはず雲が多かったですが、立山と剣岳が正面に見えました。
3日目の朝は見事に雲海からのご来光を眺めることができました。日の出
振り返れば鹿島槍爺ヶ岳から。ぬおーっ。素晴らしく晴れているではないか。ああ、今日も鹿島槍に登りたい…。
反対側を見ると、手前に種池山荘、その奥には立山と剣岳が見えます。これぞ夏山! たまらん!爺ヶ岳からの眺め
爺ヶ岳山頂でパチリ山頂で出会った素敵なおじ様たちと、槍ヶ岳をバックに集合写真。
ありがとうございました! またどこかの山でお会いしましょう。
種池山荘へ向かう間にも、コマクサやコバイケイソウなど花が咲き乱れていました。白い花
種池山荘雲の切れ間から立山が見えるのをバックに種池山荘の三角屋根。なんだかヨーロッパみたいです。
1日目と2日目は天気が悪かったですが、3日目にすべてを挽回するぐらい晴れたので、最終的には大大満足な夏山でした。
やっぱり山はいいですね~。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ