山行記録

甲斐駒ヶ岳 2012年08月18日-19日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名甲斐駒ヶ岳(かいこまがたけ)2,967m/td>
日程2012年08月18日(土)-19日(日)
歩行時間
(休憩含まず)
1日目 なし
2日目 総時間9:25(行動7:05 休憩他2:20)
ルート1日目行動無し
2日目
<登り>長衛荘(5:35)~(5:45)北沢駒仙小屋(5:55)~(7:10)仙水峠(7:20)~(9:00)駒津峰(9:15)~巻道~(10:00)甲斐駒ケ岳
<下り>甲斐駒ケ岳(11:00)~巻道~(12:30)駒津峰(12:40)~(途中双児山他1箇所で計20分休憩)~(15:00)北沢峠 解散
パーティー9名

 

・(登り)北沢峠(2,032m)~仙水峠(2,264m)~駒津峰(2,752m)~甲斐駒ケ岳(2,967m)標高差935mのPH。
・仙水峠から駒津峰への登りは登りごたえがある。
・駒津峰から甲斐駒ケ岳までは巻道と直登コースに分かれる。巻道は難なく登れるが、ラクには特に気を付ける必要がある。
・直登コースについては、後からパーティーを追いかけた高津戸が嫌々ながら利用。初心者に通れないことはないが、岩場が多く怖く感じるだろうと思った。下りや雨天、荒天時には避けるべき。
・下りは双児山までは景色もよく、気持ちのよい下りだが、それ以降は樹林帯の中をひたすら下りるため、何名か睡魔に襲われていた。高津戸はラジオで高校野球を聞いていた。
・下山後の入浴については、仙流荘、夜叉神、芦安、甲府駅周辺。甲府駅から徒歩10程度のところに「喜久乃湯温泉」。太宰治が通っていた。
・怪我や事故はなく、無事下山できたが、出発時点でSL不在ということもあり、山岳保険証の確認の徹底がなされなかったため、今後の反省としたい。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ