山行記録

川苔山 2008年11月3日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名川苔山(かわのりやま)
日程2008年11月3日(月・祝)
標高1363m
歩行距離
歩行時間約4時間(休憩時間含まず)
ルート 奥多摩駅(8:35) → 川乗橋(8:48/8:55) →
百尋ノ滝(10:40/10:45) → 川苔山(12:14/12:50) →
大根ノ山ノ神(14:45/14:50) → 鳩ノ巣駅(15:20)
形式電車/バス/一般登山道・周遊
パーティー会員7名
地図 Yahoo!地図情報
メモ 奥多摩の中では、比較的メジャーな山。山頂は比較的開けており、周囲の山を眺めることができる。沢登りの愛好者が多い山でもある。

奥多摩駅に集合し、バスで川乗橋へ向かいます。紅葉には少々早いですが、周辺の山へ登る人たちも含めて駅前は人だかりで、増発バスが出ました。バスから降ります
体操さすがに11月ともなると寒いです。いつもより念入りに体操して体をほぐしてから出発します。
紅葉には早いといっても、全体的に葉っぱは黄色がかった色に変わり始めていて、場所や木によってはきれいに赤く色づいています。紅葉
百尋の滝登山道の途中にある、百尋の滝。東京で同じように登山道の近くにある滝としては払沢の滝がありますが、個人的には百尋の滝のオーソドックスなスタイルが好きです。思わずポーズをとって写真に納まる二人が…。
高度を上げていくと徐々に落ち葉が増えてきます。登りの途中
川苔山頂山頂恒例集合写真。今回は参加人数が少ないので、写真もこぢんまりとしてます。本当はこのくらいの人数の方がまとまりがよくて楽しいんですけどね。
山頂手前の尾根が気持ちいいのも川苔山の特徴ですね。みんな一列になって降り始めます。尾根
下界下山口近くはきれいに木が伐採されている上にすごい急坂で、結構怖いのです。
ゴールは神社です。神社
鳩ノ巣駅鳩ノ巣駅に到着してから、駅前の食堂でビールを飲んで解散です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ