山行記録

金時山 2008年10月11日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種データ
山名金時山(きんときやま)
日程2008年10月11日(土)
標高1213m
歩行距離約6km
歩行時間約4時間(休憩時間含む)
ルート 箱根湯本駅(10:05)⇒(箱根登山バス:約25分)⇒仙石バス停(10:30)⇒
金時登山口(10:40)⇒ストレッチ&自己紹介(11:00)⇒うぐいす茶屋(11:30)⇒
金時山(12:20)⇒★昼食休憩(60分/13:20)⇒乙女茶屋(14:20)⇒
乙女口バス停(15:10)⇒15:28発 箱根湯本駅行バス乗車
形式電車/バス/一般登山道・周遊
パーティー会員13名、体験参加者6名
地図 Yahoo!地図情報
メモ オールシーズン富士山の展望を楽しめる初心者でも登れるお手軽な山です。新宿から1時間30分で箱根湯本までいけるので都心からちょっと富士山を観にいくにとても便利。しかも箱根周辺は観光地でもあるのでいろいろと遊べちゃいます。

千石バス停近くの開けた場所で朝のミーティングを行います。本日体験山行に参加された皆さんの自己紹介と会員の挨拶を行いました。準備運動して3班に分かれていざ出発っ。集合
案内金時山のハイキングコース案内です。最初はアスファルト道を5分ほど進みます。
ここからが山道となります。うちのリーダー腕組みして何かを考えている様子。入り口
はち注意ハチ注意・・・、不安になりますね。けれどだいぶ涼しくなっているためか今回は一匹もハチに遭遇することはありませんでした。良かった!
朝の雨で葉っぱさんがつやつや輝いています。いいことがありそう!あまつぶ
きゅうけい明神ヶ岳との分かれ道付近にある休憩ポイントに到着。めいめいがすきなドリンクや行動食をとります。
しかし、お空は鈍より雲りです。富士山見えるかなぁ~。せっかくなのでひと目みたい!くも
じゅうたん気を取り直して綺麗なみどりのじゅうたんの中を気持ちよく歩いていきます。
途中、白い花を見つけました。まだ咲いてくれているなんて。今年の暖かい天気に感謝!はな
せんごくはらちょっとずつ開けてきたなぁって思って、後ろを振り返ったら千石原一帯を一望できました。雲も心なしか少なくなってきましたねぇ。
ほどなくして頂上に到着!あぁ・・・残念ながら富士山は・・・みえないっ?あれ少し裾野がみえてきたような。とりあえず、お腹すいたのでご飯タイム!頂上
こみさんこの立て札には頂上の茶店のご主人のお父様がとても強力で白馬岳の山頂に188㌔の風景指示板を一人で担ぎ上げた武勇伝が書かれており、足柄山の金太郎を再現されたとのこと。強力とは無縁な私には信じがたい話です。1人で私の3人以上を担ぎあげるとは・・・。
そんな茶店でラーメンを買って食している隊員を発見。私もおすそ分けしてもらいましたが、山の頂で味噌ラーメンをいただけるとは、感激です!ラーメン
集合写真ラーメン注文したご利益なのでしょうか。富士山も少し食べてみたくなったのでしょうか。雲の合間から半身を乗り出してくれました。そのすきに集合写真を撮らせていただきました。

集合写真を撮る場所には金太郎にちなんでマサカリがおいてあります。隊員がこっそりおふざけで写真とっていました。しかし、この空模様、富士山は一瞬で雲の中に隠れてしまったのです。本当にタイミングが良かったです。

おふざけ
紫の花ご飯も食べ、集合写真も無事取れたので、あとは下るだけです。くだり途中で美しい紫色の花を見つけました。この時期でもまだまだ見れるものですね。運が良かった!
とはいえ、山道は秋模様です。

くだり
秋のじゅうたんほら足元は綺麗に秋のじゅうたんでしょ。
くだりの途中、乙女峠で集合写真。本来ここでは富士山をバックに写真を撮るのですが、今回はやはり雲の中でございました。山頂で写真とれたので今回はこれで満足します。乙女峠
箱根湯本帰りはささっとバスで箱根湯本まで到着。実は山を降りたバス停で解散してます。この後、箱根で体験参加者の方を交えての飲み会となりました。皆様本当にいい人ばかりで良かった。本日参加された皆様ありがとうございました。みんなに感謝&拍手!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*

入会は
コチラ