各種データ | |
山名 | 大岳山(おおだけやま) |
日程 | 2005年7月18日(月) |
標高 | 1266m(大岳山) |
歩行距離 | ?? |
歩行時間 | 約6時間 |
ルート | JR御嶽駅9:40(バス10分)→滝本駅10:40(ケーブルカー6分)→御岳山駅10:40→御岳神社11:30→鍋割山11:40→大岳山13:40/14:40→鋸山15:40→愛宕山17:30→奥多摩駅18:05 |
形式 | 電車/一般登山道・周遊 |
パーティー | 青年山の会3名+ゲスト1名 |
地図 | Yahoo!地図情報 |
メモ | 奥多摩の山ははなかなか山深く歩き応えがあります。大岳山は二百名山。 |
JR御嶽駅の駅舎はなかなか風情があります。すぐ近くには資料館もあってちょっとした観光気分ですね。駅を出て左手に少しいったところがバス乗り場です。ここからケーブル下まで向かいます。 |
ケーブルカーで滝本から乗車、御岳山で下車します。乗車時間は約6分。滝本から歩くコースもありますがだらだらと舗装路を1時間ほど歩くことになるので、ケーブルを使ったほうが便利でしょう。 |
ケーブルを御岳山駅で下車し、御岳山に向かいます。ここからしばらくは車道歩きになります。周りは民家も立ち並び、まだ山歩きに来たという気分にはなりませんね。このときは、7月も中旬でしたが、まあアジサイが綺麗に咲いていました。 |
以前、日の出山に登ったときにも通った御岳神社です。なかなか立派なつくりの社が参拝者を迎えます。登山の無事を祈願しましょう。大岳山方面へは、神社の上まで登りきらず、途中で小道を左に入ります。 |
ここから大岳山へのルートは、鍋割山を経由するルート、ロックガーデンを通るルートなどに分岐しています。今回は鍋割山コースをとりました。 |
大岳山の山頂直下からは急登になります。100mほど一気に登るので、あせらず息を整えながらゆっくり歩きましょう。 |
登りきると山頂に到着です。360度とはいきませんが、気持ちの良い展望が開けています。太陽が昇ってしまうとごらんのとおり霞んでしまいますので、すっきりとした景色を楽しみたい方は冬の朝に登頂しましょう。定番ですが、ここで景色を眺めながらお昼にします。 |
そろそろ下山しましょう。今回は少し距離がありますが、鋸山を経てJR奥多摩駅に抜けるルートを取ります。ここからは他の登山客にはまったく会いませんでした。歩き終わって感じましたが、それなりに体力が必要なルートです。体力にあまり自身のない方は、上養沢か白倉に降りて、五日市駅行きのバスに乗りましょう。 |
基本的には展望のない林の中を歩きますがところどころの展望がほっとします。 |
かなり疲労が出てくるころですが、けっこうきつい下りが続きます。怪我をしないように慎重に歩を進めましょう。 |
車道まで出ると登計(とけ)峠です。ここから奥多摩駅には車道を通って遠回りするか、愛宕山に登るルートを通ってショートカットをするルートがあります。愛宕山から奥多摩への下りは、長い急階段を下ることになるので、体力に問題がある場合は車道ルートが無難でしょう。 |
これが急階段です。足を踏み外したら極めて危険な傾斜の階段です。手すりに掴まりながら慎重に下ります。 |
車道に出て橋を渡ると奥多摩駅に到着です。このあたりの川沿いの景色は奥多摩ならではの景色という感じがします。 |
ようやく奥多摩駅に到着しました。今回は、前半ケーブルカーを使用して楽なコース取りでしたが、後半の大岳山からの下りは距離も長くかなり歩き応えのあるコースでした。さらに足に自慢のある人は、鋸山から御前山を通るルートなども日帰りの範囲で可能でしょう。 |